異物の誤飲について
2018年01月17日(水)
板橋区小豆沢の動物病院 DOG TOWN AZUSAWA CLINIC 看護師の酒井です。
本年も宜しくお願い致します!
猫ちゃんてホントに紐好きですよね♥️
幸ちゃんも紐のおもちゃが大好きです😻
でも、誤って食べてしまうことも多いんです…
幸ちゃんは今の所ありませんが(^^;
そして紐状のものを誤食してしまうと思っている以上に大変な事です。紐は腸の動きによってほぐされ、一本になるとそこから、腸捻転や腸重積を引き起こすこともあり、手術でお腹を開けて取り除かなければなりません。
紐状だけでなく異物の誤食は気をつけて下さいね。
クリップ、シュシュ、靴下、ビニール、小石、人のお薬・・・
特に今日のように、寒くて、天気の悪いときは室内で遊ぶしかなく、ストレスから普段はいじらない異物を口にしてしまうこともあります・・・
何か食べてしまったかもと思う時は受診が早い(異物が胃の中にあるうち)ほど治療の選択肢が広がります。
ご不安なことがあれば、お早目にお気軽にご相談ください。