スタッフ紹介
院長 吉田一万

出身・経歴
2010年 酪農学園大学 獣医学部獣医学科 卒業
2010年〜2013年 埼玉県伊藤動物病院にて3年間診療を行う
2013年〜2014年 東京都北区の動物病院にて院長代理獣医師として診療を行う
2013年〜2015年 日本小動物医療センターにて夜間救急救命と腫瘍科診療に従事
2015年3月 DOGTOWN AZUSAWA CLINIC(ドッグタウン小豆沢クリニック)開院
2020年11月 シーズ動物病院 開院
ひとこと
動物の医療に唯一の正解はないと思います。
何度でもご説明しますので、どのようなことでもお話しください。
獣医師 早稲本隆司

出身・経歴
1990年 北里大学 獣医畜産学部獣医学科 卒業
1990年~1996年 東京都太田区の動物病院にて診療に従事
1997年~2009年 神奈川県横浜市鶴見区にて院長として診療に従事
2009年~2012年 神奈川県横浜市港南区にて動物病院にて診療に従事
2012年~2017年 神奈川県横浜市中区にて院長として診療に従事
2017年~2020年 東京都世田谷区の動物病院にて診療に従事
2020年~ シーズ動物病院、DOG TOWN AZUSAWA CLINICにて診療に従事
獣医師 西村友璃

出身・経歴
2016年 日本獣医生命科学大学獣医学部獣医学科卒業
2016年〜2020年 愛知県あいち犬猫医療センターにて診療に従事
2020年~ 日本小動物医療センター(どうぶつの癌センター)にて放射線治療に従事 ※「第一種放射線取扱責任者」取得
2021年~ シーズ動物病院、DOG TOWN AZUSAWA CLINIC にて診療に従事
獣医師 山田修作

出身・経歴
2007年 北里大学獣医学部獣医学科卒業
2007年〜2011年 埼玉県の一般(一次)動物病院にて4年間診療を行う
2011年〜2012年 日本小動物医療センター 夜間専任獣医師として勤務
2012年〜2016年 日本小動物医療センター 夜間救急部門部門長として勤務
2017年〜 東京農工大学 外科学教室 大学院生として、循環器認定医取得を目指しながら夜間勤務を行う
ひとこと
常に、患者様としての動物たち(パートナー)とご家族様の立場に立って、診療を行っていきたいと考えています。
獣医師 森田 肇

出身・経歴
2012年 酪農学園獣医学部獣医学科卒業
2012年~2017年 埼玉県の一般(一次)動物病院にて勤務
2017年〜日本小動物医療センター 消化器科と夜間救急部門にて非常勤勤務
所属学会
日本獣医再生医療学会
日本獣医癌学会
ひとこと
動物たち(パートナー)に優しく、飼い主様には心配と不安を少しでも軽減できればと思います。
動物看護師 酒井美和
ひとこと
柴犬と猫と一緒に暮らしています。
飼い主様と動物達が幸せな毎日を過ごせるようお手伝いができればと思っています。
どんな些細なことでもお気軽にお声がけ下さい。
動物看護師 三笠諒子
ひとこと
チワワ2匹とスコティッシュフォールド、インコを飼っています。飼い主様と大切な動物達の不安な気持ちを少しでも取り除けたらと思っております。いつでもお気軽にご相談下さい。
動物看護師 山本未希
ひとこと
幼い頃から動物が好きで、今は猫2匹と暮らしています。まだまだ学ぶことばかりの毎日ですが、飼い主様と大切なご家族である動物達が安心して診察を受けられるように、また笑顔で過ごせるようお手伝いできればと思っております。宜しくお願い致します。
動物看護師
ひとこと
幼い頃から色々な動物達と過ごしてきました。飼い主様と大切な家族である動物達が少しでも長く穏やかな日々を過ごせるようお手伝い出来ればと思います。宜しくお願いします。
動物看護師 実習生
ひとこと
専門学生や自宅でのペットとの生活に知識や介護スキルを身につけたい方にお手伝いして頂いております。

診察動物
フェレット、ハムスター、
モルモット、
鳥※状態により提携の専門医をご紹介させて頂きます。
診察時間
月曜日以外の平日・日曜
午前 10:00~12:30午後 15:30~19:00
※日曜は非常勤獣医師の診察となります
月曜日・祝日
予約診療※事前にお電話にてお問い合わせください