幸ちゃんとねこじゃらし
2018年09月25日(火)

板橋区小豆沢にあります、動物病院 DOG TOWN AZUSAWA CLINIC 看護師の酒井です。
黒川さん、河原さん、菊本さんと、スタッフも3名増えました。今後、皆様にご紹介もさせて頂きます。
でも、今日は幸ちゃんブログ。
100%室内の幸ちゃん。
たまには自然のおもちゃで😊
猫じゃらしに大興奮😻💕
猫は特にイネ科の植物が好き!
市販の[猫草]はカラツムギ、オーツムギがほとんどで大麦や小麦が猫草として売られることもあります。
もちろん!
雑草の猫じゃらし(エノコログサ)も食べても問題ありません。
今はたくさんの除草剤の種類もあり安全な自然のおもちゃで遊ばせてあげれるよう注意したいですね。
又、危険性の高い観葉植物やお花もあります。
観葉植物
・ポトス
・アグラオネマ
・セローム(ヒトデカズラ)
・フィドルリーフ
・プラッサイア属
等々です。
お花
・ユリ科
・チューリップ
・スズラン
・アロエ科
・ヒヤシンス
・ポインセチア
等々です。
※ユリ科のお花は花瓶の水を舐めたり、花粉を吸い込むだけで中毒症状が出ることがあります。
主な中毒症状は植物によって異なりますが
・下痢
・嘔吐
・痙攣
・呼吸困難
等。
もちろん摂取した量にもよって異なります。
中毒症状を起こさない為にも環境を整えてあげることが大切ですね。
«前へ「看護師 和田より退職のご挨拶」 | 「膀胱結石ー多飲多尿・頻尿」次へ»
診察動物
犬、猫、うさぎ、
フェレット、ハムスター、
モルモット、
鳥※状態により提携の専門医をご紹介させて頂きます。
診察時間
月曜日以外の平日・日曜
午前 10:00~12:30
午後 15:30~19:00
※日曜は非常勤獣医師の診察となります
月曜日・祝日
予約診療
※事前にお電話にてお問い合わせください
診療受付
03-5939-8920
時間外/夜間
事前にお問い合わせください
夜間救急診療受付
070-5577-0305
過去の記事